卒業式当日にできる簡単ヘアアレンジ
「卒業式は袴にしたけど、予算がいっぱいで美容院でセットするお金がない!」
「美容院を予約したり移動したりが面倒だから卒業式のヘアアレンジは自分でやる!」
「卒業式は美容院だけど、袴や髪飾りを返した後の謝恩会や卒業パーティーのヘアアレンジはどうしたらいいの?」
…などなど、卒業式のヘアセット・ヘアアレンジにはいろんな悩みがつきもの。
今回はそんなヘアセット・ヘアアレンジに悩む方におすすめの、卒業式当日に自分で簡単にできるヘアアレンジをご紹介しちゃいます!
目次
セルフヘアアレンジのポイント 卒業式編
★着付けが先?ヘアアレンジが先?
★袴やドレスのテイストに合わせたヘアアレンジ
★ヘアアレンジが決まったら必要なものを準備
★ぶっつけ本番!…でなくあらかじめ練習しよう!
前髪ありなしどちらもOK!おすすめ簡単ヘアアレンジ
★ショート(髪がしばれない・しばれる方どちらもOK)
⋈ ・・・・・・ヘアピンアレンジ
⋈ ・・・・・・ミニクリップアレンジ
★ショート(髪がしばれる方向け)
⋈ ・・・・・・ショートポニー
★ミディアム
⋈ ・・・・・・ハーフアップ+髪飾り
⋈ ・・・・・・ローポニー
⋈ ・・・・・・ギブソンタック
セルフヘアアレンジのポイント卒業式編
着付けが先?ヘアアレンジが先?
どんなヘアアレンジにするか決める前に、まずは卒業式当日の動きを決めましょう。
袴の場合、ヘアアレンジをしてから袴の着付けをするのがおすすめです。
先に袴の着付けをしてしまうと、
ヘアスプレーやワックスが着物についてしまう可能性があります。
また着物を着ると腕が上がりにくくなるので、
先にヘアアレンジをするのが◎。
ここで大事なのが、
「ヘアアレンジをする前に前開きの服を着ておく」こと。
頭からかぶるタイプの服だと、服の脱ぎ着でヘアセットが崩れる心配があるので、シャツやカーディガンなどの前開きの服を着るか、あらかじめ肌着まで着ておくのもOKです。
ドレスの場合、背中にファスナーのあるタイプのものがほとんどなので、その場合は先にヘアアレンジをしてからドレスを着るようにします。
まれだとは思いますが、頭からかぶるタイプのドレスがあれば、先にドレスを着てからヘアアレンジの流れになります。
ドレスの着脱方法もしっかり確認しておきましょう。
袴やドレスのテイストに合わせたヘアアレンジ!
ヘアアレンジは袴やドレスのテイストに合わせるのが鉄則です。
画像の髪型は袴にもドレスにも合っていてgood!
クールな袴・ドレスならタイトなヘアが、可愛いイメージの袴・ドレスならウェーブ感のあるヘアが合わせやすいです。
なので逆に、ウェーブヘア×クール系の袴・ドレスなら
かき上げヘアやまとめ髪・片側のサイドはタイトにしたヘアだと◎。
ストレートヘア×可愛いイメージの袴・ドレスなら、
リボンやお花などガーリーなモチーフのヘアアクセを一点投入するだけでも◎。
あとは袴や全体のコーディネートとのバランスを取りながらアレンジを考えていきましょう。
ヘアアレンジが決まったら必要なものを準備
やりたいヘアアレンジが決まったら、必要なものをしっかり準備しましょう。
アレンジにもよりますが、おおよそ必要になるのはこちら↓
- くし
- アメピン・Uピン
- ヘアアイロン
- ドライヤー
- ヘアワックスorミストorオイルorムースorスプレーorその他整髪剤など
- ヘアアクセサリーやアレンジグッズなど
ヘアアレンジをするなら、くしは必ず必要になります。
髪をとかしたり分け目を作ったりと、ヘアアレンジでは重要な役割が多いです。
ブラシで代用を考える方もいるかと思いますが、
ブラシでは細かい作業ができないので、
くしを準備するようにしましょう。
くしはなるべく目の細かい、柄の先が細いものがおすすめです♪
髪を留めるのに使うアメピンは最低でも10本以上は用意しておきましょう。
Uピンはまとめ髪や毛量の多いミディアム~ロングヘアに使うことが多いので、ショートヘアの方やハーフアップ系やダウンスタイルのヘアアレンジをする方は特に準備しなくてもOK。
心配な方はそろえてもらって◎です。
ヘアアイロンやドライヤーも髪をセットするのに必要なので両方あった方が良いです。
ヘアワックスなどの整髪剤はヘアアレンジによって使うものが違うので以下を参考にしてみて下さい↓
ぶっつけ本番!…でなくあらかじめ練習しよう!
「このヘアアレンジなら簡単!」と当日いきなりアレンジをしようとしても、普段からヘアアレンジをやり慣れている人でなければ、いくら簡単なヘアアレンジでも納得できる仕上がりにはなりません。
めんどうでも実際に何回かやってみるのが大事です。
意外と「ヘアピンでとめる」「髪をねじる」「ヘアアイロンで巻く」といった工程でひっかかりやすいので、どんなに簡単なアレンジでも実際にやってみて下さいね。
前髪ありなしどちらもOK!おすすめ簡単ヘアアレンジ
ショート(髪がしばれない・しばれる方どちらもOK)
メタルピンでランダムに髪をとめていくヘアピンアレンジは、
髪をタイトにセットするとセルフでも上手くいきやすいです。
ラメ・金箔・パール・水引などメタルピン以外の
光を取り込むアイテムをランダムに散らすとハレの日によりぴったりな装いになります!
こちらはミニサイズのヘアクリップを使ったアレンジ!
おもちゃみたいなミニクリップは個性的で可愛い袴コーデにぴったりです。
左右対称につけたり、片方だけにポイントでつけたり…
扱いやすさ・アレンジのしやすさが◎。
ショート(髪がしばれる方向け)
髪がしばれるショートさんにはショートポニーもおすすめ!
髪を耳ぐらいの高さで1つに結び、間隔をあけてひもで髪をしばります。
短い髪を結ぶので、崩れないように少しきつめにしばっていくのがポイントです。
しばり終えたらワックスやスプレーで全体をタイトに固めるor髪全体を少しずつ引き出しルーズにして完成!
ルーズにする場合は耳の後ろあたりの毛束をおくれ毛として残しておくと、自然な感じに仕上がります。
ミディアム
シンプル&定番なハーフアップには髪飾りで華やかさをプラス!
ハーフアップは髪を結んだ後、結び目の髪を2つに割って毛先を割った部分に通す「くるりんぱ」をすると可愛さUP!
くるりんぱをした後は髪を少し引き出してルーズに。
そのまま結び目の近くに髪飾りをつけて完成!
ローポニーは少し低い位置で1つ結びにした髪型のこと。
髪を結んだあとは、結び目に大きめリボンを結んだり、
ボリュームのある髪飾りをつけるとシンプルでも印象的なヘアスタイルになります!
もちろん紐アレンジにしても◎。
何だか難しい響きのギブソンタックですが、コツを掴めば簡単にできちゃいます。
髪を両サイドとバック3つに分けて、バックの髪を襟足で1つに結び、くるりんぱをします。
くるりんぱした髪にかぶせるように両サイドの髪を1つに結んで、バックのくるりんぱした穴に入れ込んで毛先付近で全ての髪を1つに結び、1つにした髪をさっきくるりんぱした穴に入れます。
このとき毛先10cmくらいが残るようになるまでくるりんぱをし、そこまできたら髪を広げるように左右に引っ張り、毛先を穴に入れ込んで左右から中心に向かってピンでとめて髪を少し引き出してルーズにして完成!
ギブソンタックもおくれ毛を出すとこなれた印象になります♪
ロング
普通のポニーテールよりも高い位置で結ぶハイポニーは、
ストレートヘアがおすすめ。
髪のクセが気になる場合は、ポニーに結んでから細い紐やリボンでポニーの部分をランダムにくくり毛先でリボン結びにすると◎。
髪飾りをつけるときは、結んだ髪の根本近くにつけるとバランスが良いです。
たまねぎヘアは1つor 2つしばりにした髪を、
さらに間隔をあけてしばってぽこぽこと引き出して完成!
たまねぎに飾りをたくさん挿して派手にしても、飾り少なめでシンプルにしても袴にしっかり映える万能ヘアです。
ちなみに髪はストレートより、ゆるめのウェーブにする方が扱いやすいので、髪を結ぶ前にアイロンで全体を巻いておくとgood!
ベリーショートのヘアアレンジ
ベリーショートさんは結ぶアレンジができないので、
代わりにヘアアクセで華やかさを出しましょう!
ヘアアクセをつける位置は、
全体のバランスがとりやすい耳の後ろや頭のサイドに。
ラメや金箔・ポイントカラーなんかもショートさんはよく映えます♪
おすすめヘアアレンジその1はミルクやオイルを使ったタイトヘア×サイドの髪をメタルピンでランダムに留めていくアレンジ!
おすすめヘアアレンジその2は前髪orサイドの髪をかき上げて、
ワックスなどで髪に流れを作るフィンガーウェーブ!
凝ったように見えて簡単に作れるヘアなのでこちらもおすすめです。
究極に簡単!ショート~ロング共通おすすめ「ダウンスタイル」
究極に簡単なヘアアレンジは「ダウンスタイル」!
その名の通り、髪をゴムで結んだりピンで留めたりせずおろしただけの髪型のこと!
今まで袴など和装のヘアアレンジといえば、まとめ髪にするのが一般的でしたが、近年はあえて髪をおろしただけの
ダウンスタイルの人気が急上昇しているんです!
ダウンスタイルはトレンドの「シンプルなデザインの袴」に
ぴったりのヘアスタイルです。
髪飾りは付けないorシンプルなものを1つだけつけるとよりトレンド感がUPします!
そんな簡単ヘアアレンジのダウンスタイルですが、1つ注意してほしいのが「髪の質感」について。
髪を下ろすだけとは言ってもぼさぼさの髪のままはNGです。
ミストをしてドライヤーやヘアアイロンでストレートorウェーブにした髪にオイルやミルクでツヤを足すか、ワックス・ムース等で全体のセットをして下さい。
髪の質感が良くなると、それだけで品のある装いになりますよ♪
番外編 卒業式後の謝恩会・卒業パーティーの服装は?
卒業式の後に謝恩会や卒業パーティーがある、という方も多いですよね。
卒業式の後すぐに謝恩会が始まる(着替えの時間がない)場合は袴のままですが、時間が空いてしまう場合はどんな服装で行ったらいいのかわからない…なんてことも。
謝恩会・卒業パーティーが開催される場所によって多少変わりますが、基本的にどの会場でもフォーマル・セミフォーマルの服装であれば、和装・洋装は問わない場合がほとんどです。
洋装の場合ドレスにボレロやショールの組み合わせや
オールインワン、スーツなど。
和装ならそのまま袴で参加するのもOK。
また、フォーマルな服装にあたる振袖もおすすめです。
動きやすさはドレスの方が良いですが、振袖を着られる場面は少ないので、あえて振袖を着るのも◎。
洋装・和装は自分の着たい方か、学校の雰囲気などに合わせて選んで下さいね。
袴を着替える場合も着替えない場合も、
注意したいのが袴のレンタル期限。
- 1泊2日で前日にレンタル→卒業式当日○時までに返却
- 卒業式当日レンタルで当日○時返却
など当日返却のプランも多いので、いつまでに返却するのか、レンタルしたお店によく確認しておきましょう。
いかがでしたか?
学生生活の締めくくりになる卒業式。
最高の思い出になるように、ヘアアレンジまで抜かりなく準備しましょう!
新作袴入荷しました!
新作袴も対象! かんたんに袴の無料試着予約ができます。
- 下記のボタンをタップorクリック
- 気になる袴を1つ~3つ選んで、右下のしかくいボタンをタップorクリック
- 店舗への無料試着予約フォームへ進みます♪