九重×中村里砂の新作振袖 全15柄を入荷! 更新日:2024.12.21 カテゴリ―:商品情報 「九重×中村里砂」の大人気振袖、15柄を入荷しました。伝統的だけど今時なお洒落振袖。地色や配色が違うだけで印象が変わっちゃう。人気振袖なので気になる方は早めにチェック!お店で試着が出来るので、来店前に振袖の番号をお知らせください。さぁ、どんな振袖があるか探してみましょう シンプルな振袖を探している方におススメ モノトーンに映える赤い大きな梅の花が印象的な一枚。黒×白のRN-16には赤い袋帯を合わせて、華やかに。小物もモノトーン系で統一すれば凛とした美しい着こなしに。白×白のRN-17は黒の袋帯を合わせて全体的に引き締めて。赤い帯揚げと重ね衿で華やかさをプラス。 大きな菊柄と八重梅がアクセントな振袖 図形的な菊と優しいたっちの梅が重なりあう印象的な振袖。ふんわりとした梅の花がメインの大きな菊を引き立てます。白地のRN-551は可愛らしい印象に。ひわ色のRN-552は落ち着いた印象に。紺色のRN-553は淑やかな印象を。 牡丹と梅が目を惹く振袖 大きな梅と牡丹の花が松葉のようなラインに映える振袖。図式化された菊の花が印象的。白地に赤のRN-561はとても華やか印象に。黒地のRN-562はシックな印象に。赤い梅の花が華やかさをプラス。 図案化された菊の花が目を惹く振袖 深みのある赤紫のRN-571は黒の袋帯を合わせてシックな装いに。白に黒で描かれているRN-572は色見をおさえた淑やかな着こなしに。 モダンな振袖を探している方におススメ 大柄な松・菊・梅の花がモダンな印象の振袖。黒地に赤い色使いが印象的なRN-581は艶やかな着こなしを楽しめる。同系色で描かれた萌黄色のRN-582は淑やかな着こなしを。モノトーンでまとめられたRN-583は赤い袋帯で華やかな着こなしを楽しめます。 吉祥柄と菊の花が華やかな印象の振袖 伝統的な吉祥柄に華やかな菊の花や松が印象的な振袖。王道の赤いRN-591の振袖はとても華やかで成人記念にぴったり。濃い青緑のRN-592は淑やかな印象を。白×水色のRN-593はふんわりとした可愛らしい印象になります。 お気に入りの振袖が見つかったらお近くのシャレニーへお越しください。振袖がお店にない場合もありますので、ご試着希望がありましたら、事前の予約がおススメです。予約の際に、振袖の番号をお伝えするのをお忘れなく!皆様のご来店をお待ちしております! 中村 里砂 歌手・俳優の中村雅俊と、女優の五十嵐淳子夫妻の三女。2013年より、ファッション雑誌『LARME』のレギュラーモデルなどを務める。その後、タレントとしてバラエティ番組などにも多数出演し、活動の幅を拡げている。 この記事に興味・関心があったらシェアしてね♪ ツイート この記事を読まれた方は、こんな記事も読んでいます!家族の卒業式って何着ていけばいいの!?失敗しない大人のコーデ【当日対策】振袖の中には何を着れば良い?寒さ対策のできるインナーをご紹介! カタログ請求・ご来店について カタログ請求 ご来店予約