成人式の振袖はいつ決めるのがいい?振袖のプロが解説!

今年の成人式も終わり、来年以降に成人式を迎える方はそろそろ準備を始めている頃かと思います。
成人式の準備を始めるにあたって、1番最初にするのはやっぱり「振袖選び」から!
そうなると、「振袖の購入やレンタル予約はいつ決めるのか」気になりますよね。
今回は成人式の振袖を選ぶのに最適な時期について詳しくご紹介します♪
目次
振袖選びに最適な時期
さっそく振袖選びにおすすめの時期を見ていきましょう!
振袖の種類が豊富な時期
振袖の種類が一番豊富になるのが、1月末~3月ごろ。
成人式も終わり、新作から旧作まで多種多様な振袖が揃っているので「とにかくいろんな種類の振袖の中から自分のお気に入りを見つけたい!」という方には最適なタイミングです!
また、振袖のセールや早割などの早期特典があり、お得に振袖を購入&レンタルできちゃいます♪
ただ3月は卒業式シーズンに差し掛かるので、
お店が忙しくなる日にちが出てくる可能性があります。
電話での確認や予約を欠かさないようにしましょう。
新作振袖を着たい人におすすめの時期
最新作の振袖が着たい!と思っている方必見なのが8月末~9月。
この時期に新作振袖が多く出始めるので、新作の振袖を着たい方はこのタイミングで振袖を決めるのが◎。
ただ前撮りの時期が七五三の繁忙期&前撮りの混み合う時期に重ならないように、振袖が決まったらできるだけ早めに予約をするのがおすすめです。
とにかくゆっくり選びたい!お店が空いている時期
比較的お店が空いている時期が2月・4月ごろ。
成人式のある1月、卒業式のある3月が終わったタイミングの
2月・4月はじっくり振袖を選びたい方におすすめの時期です。
またこの時期は撮影予約も比較的取りやすいので、
前撮り・後撮りの予約で迷っている方にもおすすめ。
特に4月は桜も咲き、ロケーション撮影には絶好のシチュエーションです!
混雑する時期
逆にお店が混雑するのが9月~11月と12月~1月。
9月~11月は七五三の繁忙期にあたり、11月ごろにはピークになります。
なので新作の振袖を選びたい方は新作が出たらすぐに決められるように、事前の情報収集や予約を忘れないようにしましょう。
12月~1月は振袖の駆け込み予約や前撮りが集中し、どこのお店もかなり忙しくなるため、できる限り避けた方が無難です。
どうしてもこの時期にしたい方はお店への確認や予約を必ずするようにしましょう。
振袖選びの注意点
振袖を選びに行く上で注意してほしいのが事前に予約したかどうか。
振袖選びはそれなりに時間がかかるので、密集を避けるために呉服店やフォトスタジオのほとんどが事前予約必須になっています。
多くの呉服店・フォトスタジオではホームページからWEB予約ができるようになっているので、WEB予約を活用するのが◎。
また、新作の振袖を展示している「振袖新作発表会」というイベントも各店舗で開催しています!
こちらもなるべく事前予約をおすすめしますが、
特にWEB予約だと特典や割引がある場合が多いので、WEB予約がおすすめです。
他に「早割」を行っている店舗も多いですが、
早割は3月ごろまでで締め切ってしまうので早割でお得に振袖を選びたい方は時期に気を付けましょう。
- 呉服店やフォトスタジオに振袖を見に行く際は
必ず予約をする - 振袖新作発表会に行くなら特典や割引がつくWEB予約がおすすめ
- 早割は3月ごろまでで締め切りなので気をつける
成人式はママ振・姉振を考えているなら…
成人式はお母様やお姉様の振袖(ママ振・姉振)を着ようと考えている方も多いと思います。
振袖をいつ決めるのがいいのか悩まなくてよいのは嬉しいですが、ママ振・姉振であっても事前準備は必須です。
意外と忘れられがちなのが振袖の「寸法」と「メンテナンス」。
「着物はおはしょりを作るからそんなに気にしなくても…」と思われる方もいると思いますが、重要なのは身長ではなく体型です。
お母様・お姉様と振袖を着るお嬢様で全く同じ体型ということはほどんどありません。
お嬢様の身体の幅・胸の大きさに合わせたものでないと着崩れにつながってしまいます。
さらに、最近は手足の長いお嬢様が多いので、着物の裄(首付け根~手首の長さ)が短くて腕が見えてしまう!なんてことも…。
またメンテナンスですが、振袖のクリーニングをして大切に保管してあったとしても、保管している間の状況によりシミ・カビ・汚れ・ほつれ・においなどがついてしまうことがあります。
寸法にせよメンテナンスにせよ、早めに対処しておかないと
前撮りや成人式に間に合わなくなってしまったり、
お急ぎ仕上げだと料金が割増しになることもあります。
状態によりますが、大体1か月~3か月くらいでお直しは完了します。
とはいえかなり余裕を持って前撮り・成人式の半年~4か月前までには一度振袖の状態の確認をしてみて下さい。
いかがでしたか?
成人式の準備は大変なことも多いです。ですが自分の好きな振袖やコーディネートで一生に一度の晴れの日を迎えられることは自分にとって嬉しいことでもあり、生涯の思い出になるはずです。
皆様が無事に、成人の日を笑顔で迎えることができますように。
フォトスタジオシャレニーでは振袖に関するご相談を随時承っております!
お気軽にご相談ください♪
新作振袖入荷しました!
新作振袖も対象!
かんたんに振袖の無料試着予約ができます。
- 下記のボタンをタップorクリック
- 気になる振袖を1つ~3つ選んで
右下のしかくいボタンをタップorクリック - 店舗への無料試着予約フォームへ進みます♪